【お得技】札幌観光なら持っておかないと損!得だねチケットさっぽろセレクト
この間札幌を観光したんだけど、入場料とか結構かかっちゃった・・・
今回はそんなあなたのために、札幌をお得に観光できるチケットをご紹介します。
「得だねチケットさっぽろセレクト」とは
札幌市内にある主要な観光施設の入場券がセットになったお得なチケットです。
AコースとBコースがあります。
スポンサーリンク
Aコース
大人1名 ¥2,300(税込)
入場できる施設
- さっぽろテレビ塔展望台(通常¥720)
- 大倉山展望台リフト(通常¥500)
- 北海道博物館(通常¥600)
- さっぽろ羊ヶ丘展望台(通常¥520)
- 北海道開拓の村(通常¥800)
- 札幌オリンピックミュージアム(通常¥600)
この中から好きな2ヶ所と札幌もいわ山ロープウェイ(通常¥1,700)がセットになっています。
例えば
北海道開拓の村だと
\720+¥800+¥1,700=¥3,220
なので
¥3,220-¥2,300=¥920もお得になります。
(ラーメン1杯分)
もいわ山からの夜景は日本新3大夜景の第2位に選ばれています。
Bコース
大人1名 ¥1,350(税込)
入場できる施設
- さっぽろテレビ塔展望台(通常¥720)
- 大倉山展望台リフト(通常¥500)
- 北海道博物館(通常¥600)
- さっぽろ羊ヶ丘展望台(通常¥520)
- 北海道開拓の村(通常¥800)
- 札幌オリンピックミュージアム(通常¥600)
この中から好きな3ヶ所に入場できます。
例えば
¥600+¥520+¥600=¥1,720なので
¥1,720-¥1,350=¥370もお得です。
(ソフトクリーム1個分)
「さっぽろセレクト」は有効期間内(1年間)なら連続して使わなくてもOK。
なので、旅行初日と最終日に分けて使うとか、2回の旅行で分けて使うことも可能です。
購入方法
「さっぽろセレクト」は入場できる各施設とJR札幌駅構内の観光案内所で購入できます。
それ以外にも
- セブン・イレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- サークルKサンクス
などのコンビニで引換券を購入できます。
(セイコーマートでは買えません)
引換券は各施設の窓口でチケットと交換できます。
手順
各コンビニの端末で
- 「JTBチケット」をタッチ
- 「JTB トラベル・レジャー」をタッチ
- 「商品番号入力」をタッチ
- Aコース「0245406」Bコース「0245407」を入力
- 内容を確認して「OK」をタッチ
- 受付票をレジに持っていき支払う
まとめ
へー、こんなのあったんだ!全然知らなかった
まだあまり知られていないですが、とてもお得なのでぜひ利用してみてくださいね!
こちらの記事もおすすめです
【移動】札幌でレンタサイクルならポロクルがお得で便利【観光】
【移動】札幌市内の観光ならレンタカーよりバスや地下鉄が格安でお得
スポンサーリンク