2019/05/20
【東京】北海道を味わえる観光スポット10選【ソフトクリーム・寿司・スープカレー】

【有楽町どさんこプラザ】
北海道に行きたい!でもお金がない!時間もない!
というときのために、東京都内で北海道気分になれるスポットをご紹介します。
スポンサーリンク
1.北海道どさんこプラザ【有楽町】
東京の有楽町にあるアンテナショップです。
北海道のお土産は大体売ってます。
お菓子、乳製品、加工食品・・・
コロッケとかも売ってる。
北海道からお土産を買って帰らなくてもここで買えばいいんじゃないかと思っちゃう。
それぐらい品数が豊富。
ソフトクリームもありますがここでは食べなくていいです。
(理由は後述)
有楽町以外にも店舗があります。
— カンベ アキラ@北海道コンシェルジュ (@hokkaido_con) 2018年10月13日
2.丘のまち美瑛【有楽町】
北海道美瑛町のアンテナショップ。
北海道どさんこプラザと同じビルの地下1階にある。
美瑛産の野菜やお米、お菓子などを販売。
それ以外にもイートインでソフトクリームやスープやパンを食べられます。
こちらでは美瑛放牧酪農場と同じ手焼きワッフルコーンのソフトクリームが食べられます。
値段は少々お高いですがそれだけの価値は十分にあり。
近所にあったら週1で通う(笑)
それ以外にも牧場と同じヨーグルトとかもあります。
美瑛ポークをたっぷり使ったカレーも美味(800円)
プラス100円で美瑛牛乳とセットにできます。
丘のまち美瑛
ジャンル:スイーツ
アクセス:東京メトロ有楽町線有楽町駅D8口 徒歩1分
住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F(地図)
3.奥芝商店 八王子田代城【八王子】
旭川にある奥芝商店の東京店です。
メニューや辛さのシステムとかは旭川のお店と同じ。
店の雰囲気も似てます。
私が行ったのは土曜日の開店直後からかなりの待ち時間でした。
どうやら午前9時から受付が始まっているみたいです。
でも電子予約システムが導入されていて自分の番が来ればメールで呼び出してくれるので店前で待たなくていいのはありがたい。
気になるお味ですが、スープは北海道のお店と同じ味です。
ですが肉と野菜が・・・
まぁ当然といえば当然なのかな。
とはいえ東京でこの味が食べられるのはありがたい。
ちなみに奥芝商店のスープはお取り寄せできます。
4.根室 花まる【丸の内】
北海道でも人気の回転寿司チェーン店。
札幌駅にあるお店はいつも行列ができています。
東京店は東京駅からすぐ近くにある日本郵政のショッピングモール「KITTE」5F。
回転すぐの時間に行きましたがかなりの行列ができてました。
やはり花まるの寿司はネタの鮮度が良くて美味い。
5.北海道フーディスト
東京駅八重洲口近くにある北海道のアンテナショップ。
北海道のお菓子や食材がいっぱい。
2019年に移転。
グーグルマップだと古い場所に案内されることがあるので注意。
6.東京スカイツリータウン【押上】
東京の観光スポットとしておなじみ東京スカイツリー。
その下にあるのが東京スカイツリータウンです。
スカイツリータウン内にある東京ソラマチでも北海道の味を楽しめます。
よつ葉ホワイトコージ
北海道ではおなじみよつ葉乳業の直営カフェ。東京ではここだけ。
ソラマチ内のフードコート、ソラマチ・タベテラスにあります。
北海道産の牛乳を使ったソフトクリームやパフェ、クレープを食べられる。
北海道といえばハスカップパフェ。
ソフトクリームにハスカップジャム。
ソフトクリームの下には角切りのスポンジケーキが入ってます。
スカイツリー展望回廊の半券を持っていくと、クレープにソフトクリームをトッピングしてくれますよ(期間限定)
回転寿し トリトン
北海道で一番人気の回転寿司。東京初出店です。
トリトンの寿司は本当にうまい。
味もネタの鮮度も抜群。
この味が東京で味わえるとは驚きです。
普通の寿司屋ではお目にかかれないタコの頭や卵もあります。
(北海道のスーパーでは水ダコの頭が売ってます)
7.羽田空港 第1ターミナル(JAL)
羽田空港にも北海道のお土産が結構ありました。
佐藤水産のお弁当も。
8.えびそば一幻
札幌すすきのに本店がある人気ラーメン店。
本店も新千歳空港にある支店にもいつも行列ができてます。
こちらの新宿店も結構な行列。
(回転は早いですが)
えび風味の効いたあっさりスープ。
ラーメンより中華そばという表現が近いかも。
新宿以外にも東京駅にもあります。
えびそば一幻八重洲地下街店
ジャンル:ラーメン
アクセス:JR上越新幹線東京駅八重洲中央口 徒歩2分
住所:〒104-0028 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街南(地図)
周辺のお店:ぐるなび 東京駅(八重洲)×ラーメン
情報掲載日:2019年5月20日
お取り寄せもできます。
9.グルメ回転寿司・函太郎
函館に本店がある回転寿司チェーン。
東京駅八重洲口にある東京一番街の中にあるお店です。
タッチパネルで好きなお寿司を注文する形式。
北海道から直送の新鮮素材をはじめとして、築地からの全国の素材も楽しめます。
そして回転寿司なのでリーズナブル。
これだけのお鮨を築地で食べたら5,000円以上するでしょう。
それがなんと2,000円以下で食べられる驚き。
ランチタイムは混みあうので開店直後が狙い目です。
産直グルメ回転寿司 函太郎 Tokyo
ジャンル:回転寿司
アクセス:JR上越新幹線東京駅丸の内北口 徒歩1分
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1F XA-3区画(地図)
周辺のお店:ぐるなび 東京駅(八重洲)×回転寿司
情報掲載日:2018年6月28日
手軽に北海道を味わえるスポットとしてはかなりおすすめなのでぜひ行ってみてください!
10.函館洋菓子スナッフルス【有楽町】
どさんこプラザや丘のまち美瑛と同じビル内(有楽町交通会館)
ここのチーズオムレットが絶品。
こちらの記事もおすすめです
スポンサーリンク