2018/03/04
【札幌】寿司を食べるならここ!並ばず食べられるおすすめ3店【グルメ】
北海道に来たら一度は食べておきたいお寿司。
でもお店もたくさんあるし、値段もわからないと入りづらい。
そこで今回は札幌で人気のある3店をご紹介します。
スポンサーリンク
回転すし 活一鮮
最近テレビでも取り上げられたり、話題になっている北海道の回転寿司。
一度は目にしたことがあるんじゃないでしょうか。
ですが、テレビに出るような人気店はいつも長蛇の列。
中には2時間待ちなんてお店もあります。
そうでしょう、そうでしょう。
貴重な観光時間を並ぶだけで2時間なんてもったいない。
こちらの「活一鮮」はすすきのにある商業ビル「ノルベサ」の地下1階にあります。
屋上の観覧車が目印。
すすきのにあるホテルなら歩いてすぐ。
札幌駅や大通からも地下道でつながっているので、冬でも歩いて来れます。
「活一鮮」はガイドブックにもほとんど載らないので、来るのはほぼ地元のお客さん。
ランチタイムやディナータイムは混むこともありますが、それでも待って30分ぐらい。
もちろん回転寿司なのでお値段もリーズナブル。
回転レーンもありますが、お寿司は回っていません。
(本日のおすすめメニューとかが回ってます)
テーブルに置いてある注文票で好きなネタを注文するかたち。
いつでも握りたてを食べられます。
なので味は普通のお寿司屋さんと同じ。
これを並ばずに食べられるのはうれしいですね。
回転すし 活一鮮 南3条店
ジャンル:回転すし
アクセス:札幌市営地下鉄南北線すすきの駅 徒歩2分
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西5-1-11 ノルベサB1(地図)
周辺のお店のネット予約:
・十方夷第 本店のコース一覧
・一乃喜のコース一覧
・鮮場 しゃも次郎のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 札幌すすきの×寿司
情報掲載日:2018年3月4日
鮨棗
大通公園に面した商業ビル「大通ビッセ」の4階。
普通のカウンターのお寿司屋さん。
なので夜はちょっとお高め。
ですが、ランチタイムのメニューがかなりお得なのです。
ランチタイムは11:30~15:00(ラストオーダ14:30)と長め。
にぎり寿司だけじゃなくちらし寿司なんかもあります。
中でも特にお得なのが、お好きなにぎり寿司5貫とミニサラダ・茶碗蒸し・味噌汁のセットが¥1,200(税抜)
ランチメニューでもカウンターに座れば職人さんが目の前で握ってくれます。
お手ごろな値段でちょっと贅沢な気分を味わえますよ。
1階にはスイーツショップ「ビッセスイーツ」もあるので、お寿司のあとにケーキやソフトクリームなんてことも可能。
【札幌】大通ビッセスイーツで美味しいケーキを食べよう【スイーツ】
鮨 棗 大通ビッセ店
ジャンル:厳選素材 本格鮨店
アクセス:札幌市営地下鉄南北線大通駅 徒歩1分
住所:〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3-7(地図)
ネット予約:鮨 棗 大通ビッセ店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 札幌大通・狸小路×寿司
情報掲載日:2018年3月4日
回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店
テレビでも紹介されたこともある大人気店。
開店直後から常に行列が途切れることなく、2時間待ちなんてのも珍しくはありません。
ですが、こちらのお店は順番券システムがあるんです。
順番券だけ先に取っておけば、その場にいなくてもOK。
先に順番券だけ取って、札幌駅周辺や大通公園を観光して戻ってくるなんてことも可能。
ステラプレイスでショッピングやお茶しながら待っててもいい。
携帯番号を登録しておけば、自分の順番が近くなると電話で呼び出してくれるので、時間を有効に使えます。
回転寿司 根室花まる
ジャンル:回転寿司
アクセス:JR函館本線札幌駅 徒歩1分
地下鉄南北線さっぽろ駅 徒歩1分
地下鉄東豊線さっぽろ駅 徒歩1分
住所:〒060-0005 北海道札幌市中央区北五条西2丁目 札幌ステラプレイス センター6F(地図)
周辺のお店のネット予約:
・北海道完全個室 居酒屋 笑しべのコース一覧
・香香厨房 JR55ビル店のコース一覧
・串鳥のワイン酒場 TANTOのコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 札幌駅×回転寿司
情報掲載日:2018年3月4日
まとめ
観光の合間の時間を上手に利用して、北海道のおいしいお寿司をお得に味わってみてくださいね。
こちらの記事もおすすめです
【札幌】スイーツバイキングならフルーツケーキファクトリー 知らないと損するレベル【グルメ】
【札幌】駅チカでラーメンならココで決まり!札幌ラーメン共和国
スポンサーリンク