2019/03/15
【小樽】絶対行きたいスイーツショップ3選【カフェ・ソフトクリーム】
スポンサーリンク
小樽洋菓子舗ルタオ
小樽に本店を置く「小樽洋菓子舗ルタオ」
本店以外にもいくつかの専門店があります。
エキモルタオ
小樽駅から一番近い店舗。
イートインコーナーがあり、店内でケーキが食べられます。
他の店舗にはない焼き菓子も充実。
ルタオパトス
小樽にあるルタオの中で最大店舗。
ルタオ商品はほぼすべてそろいます。
1階にはテイクアウトもできるイートインコーナー。
2階にはパトス限定スイーツを食べられるカフェも併設。
チョコレート専門店「ルタオ・ル・ショコラ」
ルタオチョコレートの専門店。
ルタオのチョコレートはすべてそろいます。
通販では買えない限定チョコレートも多数あり。
ルタオプラス
ルタオのテイクアウト専門店。
ルタオ特製ソフトクリームや店舗限定の出来立てスイーツを食べられます。
フロマージュデニッシュ デニルタオ
ルタオ本店の向かいにあるルタオのフロマージュデニッシュ専門店。
(2018年4月オープン)
ここでしか食べられないフロマージュデニッシュをカフェスタイルで楽しめます。
サクサクのデニッシュ生地と濃厚なチーズは相性バツグン。
すべて店内で手作りです。
2019年3月から通信販売でも買えるようになりました。
北菓楼 小樽本店
「開拓おかき」で有名なお菓子屋さんです。
シュークリームやソフトクリームがイートインで食べられます。
アップルパイは中にりんごがぎっしり。
北菓楼のお菓子はほとんどお取り寄せ可能ですがシュークリームだけはお取り寄せ不可。
北海道物産展でも大人気ですぐに売切れてしまいます。
新千歳空港にもお店がありますがそちらではパイロットやCAさんがまとめ買いしていくそうです。
新千歳空港職員が自腹でも買いたいお土産スイーツNo.1にも選ばれました。
シュークリーム以外にもソフトクリームも絶品。
濃厚なミルクの味わいとワッフルコーンが超美味しい。
お土産もこちらで購入して、そのまま発送してもらえるので便利。
北菓楼小樽店のみの限定商品も。
北菓楼 はまなすの恋 8枚入 ギフト プチギフト プレゼント スイーツ お菓子 セット ギフト クッキー 詰め合わせ チョコ チョコレート はまなす【北海道お土産探検隊】 年中無休 毎日発送
六花亭 小樽運河店
イートインでソフトクリームやシュークリームをいただけます。
お菓子のバラ売りもあるので1つずついろんな味を楽しめます。
イートインスペースがかなり広めにとってあり、無料のコーヒーサービスもあるのでかなりゆっくりできます。
こちらでもお土産の購入と発送ができるので便利。
小樽運河散策の合間にスイーツを楽しむのもいいんじゃないでしょうか?
まとめ
こちらの記事もおすすめです
スポンサーリンク