2019/04/06
【北海道】夏休みに子供と楽しむ体験スポット【家族旅行】
夏休みは北海道観光のベストシーズン。
家族旅行にもおすすめです。
今回は北海道の大自然を子供と一緒に楽しめるスポットをご紹介。
北海道コンシェルジュが特に厳選した体験スポットです。
ニセコ
スキーやスノボなど冬のイメージが強いニセコ。
でも実は夏はもっと楽しい。
温泉やおいしいグルメもたくさんあります。
ラフティング
ニセコサマーラフティング
清流日本一の尻別川。
羊蹄山を眺めながらのんびり川下り。
軽く水しぶきを浴びたり泳いだりもできます。
フィッシング
尻別川でカヤックとフィッシングを両方楽しめるお得なコース。
カヤックを操作しながらのルアーフィッシングをゲーム感覚で楽しめます。
農業体験
<感動☆石窯ピザ作り体験>自分で収穫したオーガニック野菜がトッピング
自分で野菜を収穫し、その野菜をトッピングしたピザ作りを体験できます。
北海道の自然の中でしか味わえない貴重な体験。
⇒<感動☆石窯ピザ作り体験>自分で収穫したオーガニック野菜がトッピングの詳細をチェック
支笏湖
8年連続水質日本一の支笏湖。
新千歳空港からのアクセスもよく最終日でも大丈夫。
シュノーケリング
透明度No.1の支笏湖でシュノーケリング。
ドライスーツを着るので全く寒くありません。
終わった後は支笏湖温泉でのんびり。
フィッシング
ブラウントラウト、ニジマス、アメマスを釣れます。
ベテランインストラクターが丁寧に教えてくれるので、釣りが初めてでも大丈夫。
カヤック
クリスタルブルーの支笏湖を地元のガイドさんが案内してくれます。
専用カメラで撮影した写真は後でCD-Rに入れてプレゼント。
支笏湖クリアカヤックツアー
底が透明になったクリアカヤックで水上散歩。
こちらも写真を撮ってCD-Rでもらえます。
MTB
札幌や新千歳空港から送迎してくれるので楽チン。
札幌は泊まっているホテルまで迎えに来てくれます。
ガイドさんが経験に応じてコースを調整してくれるので、初めてでも安心。
支笏湖畔のビューポイントでのんびりしながら1日サイクリングを楽しめます。
定山渓
全国でもトップレベルの人気を誇る定山渓温泉。
温泉とアクティビティを両方楽しめてお得。
カヌーツーリング
定山渓温泉の奥の渓谷でカヌーツーリング。
壮大な自然の中でリラックスできます。
積丹
「積丹ブルー」で知られる積丹の海。
北海道遺産の絶景や新鮮なウニを楽しめます。
シュノーケリング
最近人気のスポット「青の洞窟」
シュノーケリングができるのはここだけです。
ライフジャケットを着るので泳げなくても大丈夫。
洞爺湖・苫小牧
こちらも人気の温泉地、洞爺湖。
苫小牧には本州からのフェリーが着く港があります。
ホーストレッキング
洞爺湖畔の絶景ポイントを約30分で周るコース。
小さいお子さんもスタッフがサポートしてくれるので家族全員で楽しめます。
新千歳空港からもアクセスのいい苫小牧の乗馬クラブ。
イタリアンレストランでのパスタランチもついてお得。
トレーナが一から指導してくれるので始めてでも安心。
なれた人は野外トレッキングもできます。
ジェラート作り体験
レークヒル牧場のおいしい牛乳を使ってジェラート作りを体験できます。
パリパリサクサクのワッフルコーンつき。
日高
サラブレッドの町として有名な日高。
牧場がたくさんあり引退した競走馬も見られます。
ラフティング
沙流川清流ラフティング
ゆったりと自然を満喫できるラフティング。
小さいお子さんやわんちゃんも一緒に参加できます。
函館
北海道新幹線が開通し、なにかと話題の町。
観光とアクティビティ両方楽しめます。
フィッシング
函館といえばイカ。
本職の漁師さんが一緒なのでお子さんや女性でも安心。
釣れたイカは市場でさばいてもらうか自宅への発送もできます。
ホーストレッキング
どさんこホーストレッキング
北海道固有の馬「道産子」に乗ってトレッキング。
街歩きとは一味違う函館を楽しめます。
富良野・美瑛
ラベンダーで有名な富良野。丘の町美瑛。
北海道らしい絶景を楽しめます。
ラフティング
富良野を流れる空知川でラフティング。
美しい大自然の中で激流くだりは楽しいの一言に尽きます。
キャニオニング
【富良野・キャニオニング】天然のウォータースライダーや、滝壺にダイブ!富良野でキャニオニング体験
天然の流れるプールを自分の体だけで川下り。
初心者コースなので徒歩移動が少なく、体力がなくても大丈夫です。
⇒キャニオニングの詳細をチェック
【富良野】キャニオニングは子供や泳げない人にもおすすめのそとあそび【体験】
フィッシング
ニジマス・アメマス・ウグイなどが釣れます。
ニジマス・アメマスが釣れたときはその場で塩焼きにしてくれる。
ベテランのガイドさんが指導してくれるので小さいお子さんでも大丈夫。
MTB
富良野らしい自然を肌で感じることができます。
車やバイクだと一瞬で通り過ぎる場所も、自転車ならのんびり楽しめるのでおすすめ。
ホーストレッキング
美瑛の美しい丘を馬に乗ってゆったり周る。
車やバイクでは見られない風景です。
牧場・手作り体験
ブランド豚のふらのポークを使ってソーセージの手作り体験。
お子様には少し難しいですが、それだけにおいしくできたときの感動はひとしおです。
地元の農園で採れた新鮮な果物を使って、スイーツ作りの体験です。
工作好きなお子さんにおすすめ。
馬やジャージー牛、羊やヤギなど動物にエサをあげてふれあいを体験できます。
旭川・層雲峡
旭山動物園で人気の旭川。
層雲峡は旭川から一番近い人気の温泉地です。
ラフティング
半日・忠別川ツアー
旭山動物園からも近いのでセットで楽しめます。
大雪山を眺めながらラフティングできるのはここだけ。
トレッキング
【北海道・旭岳登山】道内最高峰の旭岳で大自然にふれよう!ガイド付き登山
国立公園の中で一番の広さを誇る「大雪山国立公園」
色とりどりの植物や残雪のある登山道など、季節によって様々な風景が楽しめます。
まずはロープウェイで一気に標高1,600mへ。
夏は多くの高山植物が見られます。
登山が初めてでも大丈夫。
礼文島
「花の浮島」として人気の礼文島。
さまざまな高山植物を手軽に見られます。
トレッキング
礼文ガイドサービス
専門のガイドさんが車でその日一番の見どころに連れて行ってくれます。
プライベートプランなのでわがままも聞いてもらえますよ。
十勝
北海道ならではの雄大な風景が広がる十勝。
一年を通して晴天率が道内一高いのも十勝地方です。
ラフティング
水量が豊富な十勝川でスリル満点のラフティングを体験できます。
温泉とラフティングを両方楽しめるのでお得。
ジップライン
森の中に張られたワイヤーケーブルに吊られて滑空。
他では味わえない新感覚の体験ができます。
牧場・農場体験
広大な北海道の牧場で普段見られないような牛たちの姿を見ることができます。
見学の後にはおいしい牧場アイスが待ってます♪
⇒「日本じゃないみたい!」な牧場で牛たちの世界を訪問の詳細をチェック
【北海道・農業体験】ランチ付き!こだわり農家で食す、もぎたてトウモロコシ
8月上旬から下旬までの3週間しか収穫できないフルーツコーン。北海道でしか食べられません。
そのフルーツコーンを取れたてで食べられます。
取れたてのとうもろこしは甘い!生で食べられます。
フィッシング
十勝川上流部の渓流でニジマスや岩魚などの渓流魚を釣ります。
専門のガイドさんが一緒なのでお子様や初めての方でも大丈夫。
釣った魚はその場で炭火焼にして食べられます。
知床・紋別
世界遺産にもなっている知床。
ガイドさんと一緒じゃないと周れません(夏はヒグマが出ることも)
トレッキング
知床を代表する観光スポットの知床五湖。
ヒグマ対策を身に付けた認定ガイドさんと一緒に美しい風景の中を歩けます。
知床を代表する「フレペの滝」と「男の涙」と呼ばれる2つの滝を巡ります。
断崖から流れ落ちる滝は絶景。
専門のガイドさんが一緒じゃないと行けません。
原生林の中の獣道をガイドさんと一緒に歩きます。
野生動物と一番出会いやすいコースです。
フィッシング
冬は流氷を砕きながら海を渡るガリンコ号。
夏はフィッシングクルーズ船になります。
高級魚の「紋別カレイ」を本場で釣り体験。
釧路
日本最大の湿地帯、釧路湿原。
今でも手付かずの自然が残っています。
カヌーツーリング
釧路川カヌーツアー
釧路湿原の東を流れる釧路川。
その中でも景色がよく、野生動物とも出会いやすいコースです。
まとめ
夏休みの家族旅行。
観光地を巡るのも楽しいですが、お子さんと一緒に北海道の自然を満喫できる体験ツアーもいいんじゃないでしょうか?
こちらの記事もおすすめです
赤ちゃんや小さい子供と一緒に楽しめる札幌近郊の観光スポット6選
スポンサーリンク
